夢見についての気づき 2019年版 Index(古い順より)

夢見心地☆至高のメッセージ ★19#0061

私は、トランサーフィンの著作の中から、最高の示唆を受け取った。元量子物理学者の示唆と言葉だけに、私にとって、ずしりとした説得力があった。
それは、日本で翻訳されている全4巻のシリーズを読み、その概念の重みからくるありがたい感動を含んでいるものだ。

どの巻にも、他の成功法則を圧倒する重要な概念が散りばめられているのだが、それら各巻ごとの累積によって、はじめて「なるほど」が閃光のような気づき以上のものとなって自分に戻ってくる。この記事を読む

夢見心地☆神秘的なものを信じる ★19#0062

ジョー・ヴィターレ博士の著書(「宇宙スィッチ」ジョー・ヴィタレー[著] 住友 進[訳]  サンマーク出版)を開いてみた。偶然開いた項目が、《神秘的なものを信じてみる》だった。
冒頭、「祈り」について書かれている。祈りが病気を治すのに一定の効果があることについて、触れているのだ。私は、これに大いに賛同できる。

なぜ、人は「祈り」をするのか。ということに意味を感じているからだ。
「祈り」という行為は、少なくとも、全世界に方法や行為、儀式、文言などは異なっても、
何らかの形で、誰しも携わる可能性の高いものだと思っている。特に、苦しいときの「神頼み」に象徴されるような形で。 この記事を読む

夢見心地☆怯えているものの影とは ★19#0063

それは、私がいくつの時の事なのか、まるでわからない。後で考えてみるとという推測で、
おそらく3才前後の頃なのだろうということだけがしかわからない。
2才というのは、ちょっと考えにくい。4才のとき、私は、他の地域に移り住んでいた。
だから、3才頃なのだろうと思っている。

夜中か未明に目が醒めた。あたりが暗いからそう思っているだけだ。それが夜だとも朝だとも、判断できないその根拠は何もない。3才程度の私に時間の観念のないし、わかるはずもない。
ただ辺りが暗かったという意識だけがいまもしっかり残っているだけだ。 この記事を読む

夢見心地☆奇跡を起こすには ★19#0064

「マーフィー100の成功法則」(大島 淳一[著] 知的生きかた文庫)の文庫本が、ヤケに私の目に飛び込んでくるので、手にとった。最初に開いたページの項目が、《28 人生の”偉大なこと”の多くは単純である》だった。

私は、左右の見開きで完結するその内容を、「さらっ」と読んだ。もちろん、以前にも何度か読んでいる。改めて、この箇所を読みながら、何かしら、心がホットになる。「救い」のある言葉を手に入れた気持ちになった。この記事を読む

夢見心地☆既に存在している ★19#0065

「宇宙には時間も大きさもない」とは、
「ザ・シークレット」(ロンダ・バンーン著 山川紘矢+亜希子・佐野美代子[訳]
  角川書店)p43の中の言葉だ。

通常、私たちは、この物理的現実においてすべての体験を時間軸で体験している。そのため、宇宙には、時間も大きさもないなどと示唆を受ければ、ただ混乱する。意味が分からない。あえて、あくまでも私の解釈であることを強調しておくが、
私は「宇宙には時間も大きさもない」という概念を理解できる。
なぜか? この記事を読む

夢見心地☆ある意味、仮想世界 ★19#0066

天王洲 isle夜景

映画は、典型的な固定されたシナリオに基づいた仮想世界だと言えるだろう。
だが、映画だけでなく、私たちのこの世界こそ、実は、ある意味、仮想世界だというような指摘をする者もいる。

この物理的現実が、実際には、何もなく、心の世界を投影したものだとは、
スピリチュアルな世界では、当たり前のように、そう語られることが多い。
宇宙的存在のバシャールは、その筆頭といって良いだろう。この記事を読む

夢見心地☆思考の持つ力 ★19#0067

思考の持つ力を、決して軽く見てはいけない。だが、私たちは、その思考の大半の結果を常に体験しているはずなのに、そして、そのほとんどは、ロクでもない結果を招きながらも、その自覚が十分足りていない。

だから、いまそこにある状況や状態、環境について、私たちは平気で不満を持ってしまう。不満を持つということは、どういうことなのか。自らの不満にフォーカスし、エネルギーを注いで、そのことについて考えていることになる。

考えいるというのは、正確ではないかもしれない。悩んでいるということか。すくなくとも、意識をそこに注いでいるということが言える。この記事を読む

夢見心地☆くり返し読みたくなる不思議な本 ★19#0068

「マスターの教え」著者/ジョン・マクドナルド(山川紘矢・亜希子訳:飛鳥新社)は、
なぜか、くり返し読みたくなる不思議な本だ。
こうした思いは、私だけの感想かもしれないが。

読後、いろんなことが気になり、
WEBで「マスターの教え」について書かれたブログなどを見ると、結構な回数を読んでいる方もいるので、私だけという限定は必ずしもあたらないかもしれない。この記事を読む

夢見心地☆巨大ロボット ★19#0069

子どもの頃は、ロボットが欲しいと思った。実際、まだ都会の街にも、いまは、ほとんど消失仕掛けている縁日が、まだ、あちこちで見られた頃、その露天商で、ロボットが売られていて、家人に買ってもらったことがある。そのころのいわゆるブリキのおもちゃだ。

三角の頭をした顔の内部が光っていて、ゼンマイのうねりをあげながら、畳の上で歩く姿がただ嬉しくて。幼年時代の私の思いは、それだけで一応遂げられていた。SF漫画、TVアニメなどで、人間のような動きをする超人的なロボットが活躍の場を拡げると、ますます私だけでなく、多くの少年たちが、未来の姿にかじりついたものだ。この記事を読む

夢見心地☆宇宙意識についての雑感 ★19#0070

ふと閃いたものがある。ただし、科学者でも何でもない、取るに足りない凡人の考えである。
それ相応に受け止めてもらって結構だ。そのレベルだ。

その閃きは、
宇宙意識について、「ハッ」と気づいたことだ。
それは、宇宙意識とバリアントの空間というものを思考の中で、
ぶつけて化学反応させた結果のような気づきだった。この記事を読む

タイトルとURLをコピーしました